☆1970 プリムス クーダ☆
こんばんわ^^
4月もあっというまに終わりに近づいていますね、、、
4月って言うと桜!!
今年も毎年恒例の観桜会BBQを楽しませて頂きました^^
写真ないけど+_+
真っ昼間からの酒っていいよね^w^
さてさて本題!!
ず~~~とお預かりしてました1970クーダ!
今回はそのクーダの作業の紹介です^^
メイン作業はボンネットの錆と塗装剥げの修理
リヤガラス回りの雨漏れ、錆、腐り修理
下回りの塗装などなどです^^
こちらの都合でず~~とお待ち頂きましたので
サービスで他のキニナル部分もザッと板金修理しました^^
ここが一番のメイン作業でした。
かなり腐ってましたね。。。。
最初の写真が無いですが>。<、、、
ちょっと話が脱線しますが、、、
クーダのオーナーYさんから北海道のお土産を頂いておりました^^
私も初めて飲みました@@
昆布の焼酎です^^
ほんのり香る昆布の香りが美味しい焼酎でしたね^^
すぐに飲み干しちゃいましたが、、、><
そして、、ド定番の。。
白い恋人^^
お気遣いたいへん有難う御座いますm(u_u)m
アルコールの差し入れは大歓迎です^e^
話を戻しまして、、、
板金終了しまして、、、
塗装準備のマスキング!
そして、いっきに塗り上げました^^
~~の^^
ぶっ飛びますが、、
磨いてFinish!!!
そして!!
完成です!!!!!!!!!!
長らくお待たせ致しました。。。
この度は有難う御座いました!m(uu)m!
このオシリが個人的に好きです^^
そんな納車の日は
地元というか新潟県じゃ超有名なチャレンジャーもお越し下さいました^w^
ド迫力なリヤビュー!!
帰りはムラサキ2台で走り去っていきました^^
とってもカッコよかったですね^^
動画はFBでご覧下さい^^
そんなクーダのお話でした。。。。
~~~~~~の、、、
もうすぐGW、、ゴールデンウイークですね^^
GWは5月の3日~7日までお休みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。。。
それでは今宵はコレにて、、、
だいぶ、、毛が伸びたなwww